旧三岳村
ならできる
10のこと

木曽町の旧「三岳村」地区の楽しめるスポットをご紹介します。

旧「三岳村」は、広大な自然環境の中で、多くのアクティビティを楽しむことができます。
また、古くは太古の縄文時代から人が住んでいた地域で、悠久の歴史を感じるスポットがあちこちにあります。
そんな旧三岳村地区の中で、特におススメのスポットを10個、選んでみました。

ぜひ行くべき10選

1.御嶽神社
 里社(さとみや)

まず三岳地区に来たら、御嶽神社を目指してください。
旧三岳村と御嶽信仰とは切っても切り離せない関係で、その中心となるのは、御嶽神社です。
旧三岳村地区の黒沢口側では、御嶽山頂上(剣ケ峰)にある「頂上奥社」と「里社本社」と「里社若宮」の三社を総称して御嶽神社と呼びます。

「里社本社」は御嶽山に向かう県道沿いにあり参拝しやすいです。大きな鳥居が目印です
鳥居の横に手水(ちょうず)がありますので、手と心を清めましょう。
100段以上の階段を上ると社殿がありますが、この100段の階段は1段ずつがとても小さく、冬は凍結しますので、十分ご注意を!
階段を登りながら右を眺めると、斜面にトチの巨木が目に入ります。こちら、樹齢数百年とか・・・すごい!
無事に参拝を終えたら、帰りは社殿向かって左側のなだらかな道(昔は木曽古道として御嶽山に向かう道になっていた場所のようです)から帰ってはどうでしょうか。マイナスイオンの効果か、心落ち着きます。

「里社本社」の入口付近では、日野百草本舗里宮店で地域ならではのお土産も買うことができます。
百草丸のほか、木曽ならではのお土産も売っています。

三岳第一の癒しスポットです。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳栩山

2.御嶽神社
 若宮(わかみや)

続いてご紹介するのは、御嶽神社の「里社若宮」。
「里宮」と異なり、「里社若宮」は少し離れた山中にあり、そのたたずまいは古(いにしえ)の神社の様相です。
観光地化されておらず、普段は無人のようです(立ち入り禁止ではありません)
ひっそりたたずむ木々の間を歩む時間は、全ての喧騒を忘れさせてくれます。

年に1度の御嶽神社のお祭りでは、この神社を起点として祭事が行われます。
土俵があり、かつては地域の子どもたちが奉納相撲を行っていました。

「里社若宮」の社殿の奥には、かつてこの地に住んでいた縄文の人々が暮らしていた跡があり、竪穴式住居として復元されています。

究極のレアスポットかもしれません。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳6775

3.遥か遠方の絶景を望む
おんたけロープウェイ

三岳地区の最も奥地まで車を進めると、御嶽山の五合目(約1600m)から七合目(約2200m)までの間で運行されるゴンドラ式のロープウェイがあります。
遥か彼方、晴れていれば遠く新潟や山梨の山々でさえ望むことができる絶景を、ロープウェイで見渡すことができます。

春から秋にかけて運行されており、絶景スポットを提供する場として、多くの観光客でにぎわっています。
季節ごとに山々の景色が移り行くため、いつ訪れても新しい絶景に出会うことができます。

ロープウェイから見る山々も最高ですが、ロープウェイ乗り口にある庭園は花々で埋め尽くされており、ここでしか見ることのできない素晴らしい景色です。
丘の上には鐘が設置されており、足を運びたくなります。

ロープウェイを登りきると、息をのむ絶景が待ち構えています☆
のんびりと散策することができ、ほかのスポットでは決して味わえない贅沢な時間を満喫できます。
カフェが開いていれば、極上の景色とコーヒーでお楽しみを!

住所:長野県木曽郡木曽町三岳1番

4.三岳の特産品を買うなら道の駅三岳

三岳地区の中でただひとつの道の駅です。
小さいですが、併設された工房では地場産品を使ってお弁当や総菜を作っています。
とても安く美味しいので、散策のお供にとても良いでしょう☆
地場産の野菜類の中に、とてもレアなもの(松茸があったり・・・)が売られていることもあり、観光の方だけでなく、地元の人も足しげく通っています。

また、道の駅の横に併設された御嶽山ビジターセンター さとテラス三岳は、2014年の御嶽山噴火を契機に設置されており、三岳地区の観光発信の場ともなっています。
火山防災を学ぶことができ、お子さんを連れての勉強にも良いでしょう。

三岳村が合併して木曽町になる前から営業を開始している、旧三岳村では数少ない地場産品を買える貴重な場所です。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳10491−9

5.いにしえを感じる
霊神の碑 石柱群

御嶽山は信仰の山であり、古くから信者の方々が「死後も魂が御嶽山に戻るように」と願って建てたものが「霊神碑」です。
石碑で最も古いものは天保年間(江戸時代)の建立とされており、御嶽山に県道から登っていく道の端々に、圧倒される数の石碑が静かにたたずんでいます。
今は山林の中に埋もれてしまっていますが、どうやら万を超える数の霊神碑があるのだとか・・・

御岳ロープウェイに向かって御嶽山を登る途上、あちこちに霊神碑が林立しており、御嶽信仰の往時を表す貴重な歴史資産です。

この霊神碑を建立するため、近くには石屋(いしや)さんが多く所在しており、今でも霊神碑の近くには石材店が多くあります。

車で御嶽山に登っていく途上にぜひ、信仰の歴史を感じてください。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳屋敷野

6.大宇宙を望むロマン
東京大学木曽観測所

ほとんど知られていませんが、三岳地区には東京大学の宇宙観測所が設けられており、レアスポットです!
巨大な望遠鏡が収められたドームが山中に所在しており、遠目でも自然とワクワクしてしまいます。

東京大学の木曽観測所は、1974年(昭和49年)4月11日に、東京大学東京天文台の5番目の観測所として開設されました。

観測所そのものは予約不要で、無料で(!)見学可能です(冬場は個人の一般見学が休止となりますので注意!)
展望室と望遠鏡を見学することができます。

年に数回、夜間の特別公開があり、職員さんによる講演を聞いた後、天体観望会(実際に望遠鏡で星々が見える!)で大宇宙を観察できます。
宇宙を身近に感じられる特別な時間を過ごすことができます。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳10762−30

7.冬限定の大絶景
白川氷柱群

テレビ番組でも何回も取り上げられてきた冬季限定のスポットです。
冬になると、旧三岳村白川地区の絶壁に現れる、氷の柱の群生です。
川に沿って横200メートルは優に超える規模で氷柱群が出来上がり、冬の厳しさ、自然の圧倒的な力を感じることができます。

夜はライトアップも行われ、最高の景色を眺めることができます(本当にとても寒いので防寒対策を忘れずに・・・)

近くの民宿「けやきの湯」で湯治もできますので、氷柱群を眺めた後、冷え切った身体を温泉で温めましょう!
最高の時間になりますね。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳井原

8.おススメのパン屋さん!
Bee's Bakery

旧三岳村の中心だった場所にある小さなベーカリーですが、天然素材にこだわるなど、身体に優しくかつ美味しいパンを提供してくれるパン屋さんです。

「竹炭パン」のような、他で買えないパンが手に入るのも魅力で、どのパンも一度食べると忘れられない味わいがあります。

お店の前に別棟のイートインスペース(小屋ですね)があり、そこで気兼ねなくパンを食べることもできます。
少し小高い場所にあるため、窓から町や御嶽山を眺めることもでき、心地よい時間を過ごすことができます。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳6356

9.おススメのお料理屋さん
そば 一竹

三岳地区にも食事処はいくつかありますが、今回はおそばをおススメします!
県道沿いの良立地にあり、駐車場も広いです(林の中に駐車場があり、いい意味で田舎の風情を感じます)

休日になるといつも混んでおり、日によっては1時間待ちも・・・
このお店を目当てに名古屋方面からやってくるお客さんもいるのだとか。

そばは、いわゆる更科と田舎そばの中間くらいですが、しっかりとそば粉の香りを感じることができ、美味しいそばを食べさせてくれます。
「てんぷらそば」をおススメしたいですが、季節限定のそばも定期的にメニューに並んでおり、冬場の「すんきそば」「大根おろしそば」などもおススメです!

住所:長野県木曽郡木曽町三岳8960−1

10.流行りのグランピングスポット!
ホテル木曽温泉 黄金の湯

温泉付きホテルで、グランピングも楽しめる今話題のホットスポットです!
旧ホテル木曽温泉をリニューアルして新しくオープンした施設であり、温泉を併設した施設でグランピングできることから、とても人気となっています。
なお、グランピングではなく、通常の宿泊もできます。

御岳ロープウェイと開田高原へ向かう道の分岐点にあり、御嶽山を中心に観光する際の拠点とするのにもってこいのホテルです。

湯の華がただよう温泉の泉質も素晴らしく、グランピング好きの方にも、温泉旅館に泊まりたい方にもおススメのスポットです。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳 瀬戸ノ原9ー57

番外編.のんびり散策を楽しむなら
太陽の丘公園

地球と宇宙をテーマにした小さなテーマパークです。
御嶽神社「里宮」から歩いて1~2分の場所にあり、広々とした公園となっています。

「原始の地球ゾーン」「太陽の丘ゾーン」「生き物の移り変わりゾーン」に分かれており、太陽などの惑星のオブジェが中心に設置され、散策ルートの小川のほとりに恐竜や古代生物のオブジェなどが整備されています。

公園の奥には滑り台などのアスレチックスペースもあり、小さい子どもと楽しく散策できます。

5月のゴールデンウイーク頃には、公園の上空を鯉のぼりが泳ぎ(地元の人が設置してくれているようです)、子どもとの思い出づくりに最高です。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳3783

ドライブスポット

旧三岳村はとっても広い!そして、魅力的な地域がたくさん点在しています。
巡ってほしいドライビングスポットをまとめてみました。

ドライブ推奨コース「歴史探訪」

木曽福島から川合トンネルで三岳へ
元橋交差点を御嶽山方面に曲がり、川合トンネルを越え、旧「三岳村」へGo!
三尾(日向)の八幡宮を訪問
川合トンネルからすぐの日向地区を上り、八幡宮で参拝。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳10073
続いて阿弥陀堂を訪問
同じく日向地区に所在する阿弥陀堂を訪問。
小島のウバヒガンを眺める
小島地区にある桜の巨木「ウバヒガン」を眺める。
近くのハウス群ではアルストロメリアが育てられている。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳小島
古刹(大泉寺)を訪問
合戸下殿地区にある木曽氏真理姫ゆかりの寺を訪ねる。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳6353
ビーズベーカリーでパンを購入
大泉寺横の駐車場に車を停め、ブラブラしながら食べられる手軽なパンをビーズベーカリーで購入。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳6356
御嶽一合目で御嶽山を遠望
ビーズベーカリーから御嶽山方面に50メートル歩き、御嶽一合目の大石碑を拝見。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳下殿6710
御嶽神社「若宮」へ
神秘を感じる静謐な神社「若宮」を訪問。境内を通り奥に進むと、若宮遺跡(竪穴式住居)に至る。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳6775
御嶽神社「里社」へ
次に御嶽神社「里社」へ。112段の階段を上がり、本殿で参拝。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳栩山
覚明行者の開山堂を訪問
御嶽黒沢口を開山した覚明行者の遺骨を分骨したと伝わる開山堂を訪問。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳屋敷野2956
霊神碑群をドライブ
御嶽山六合目までをドライブ。道々に建立された霊神碑を横目に眺め、歴史に思いを馳せる。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳屋敷野
帰りはそば屋「一竹」でお食事
帰り際は、三尾地区にあるそば屋「一竹」で、味わい深いそばを堪能。

住所:長野県木曽郡木曽町三岳8960−1
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

旧三岳村の役場の位置を表示しています
住所 〒397-0101
長野県木曽郡木曽町三岳6311番地
最寄り駅
JR木曽福島駅よりバスで約20分
東京からのアクセス
JR新宿駅から特急で「塩尻」駅乗り換え、「木曽福島」駅でおります。新宿からの所要時間は約4時間です。

「木曽福島」駅からレンタカーまたはバスを利用します。
広い地域ですし、レアスポットも多いので、自家用車かレンタカーがおススメです。

なお、バスも利用できます。時刻表はこちらを確認してください。
(あまりバスは便数がないため、本当にゆったり過ごしたい場合のみ利用した方が良いでしょう・・・)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

このサイトについて

このホームページは、現在は木曽町三岳地区と呼ばれている、今はもう存在しない長野県の旧「三岳村」をご紹介するページです。
レアスポットが多い旧三岳村を楽しんでほしい!という思いから作りました。